VOCガス処理・回収装置

2021/03/12 来源: ミウラ化学装置株式会社

image.png

                                                            環境問題への意識の高まりや関連法規制の強化にともない、VOC(揮発性有機化

                                                               合物)をはじめとする化学物質の削減が、製造業における喫緊の課題となってい

                                                               ます。「排ガス処理のエキスパート」としての過去40年間に蓄積した豊富なノ

                                                               ウハウと納入実績から、 ますます高度化するニーズに対応したVOCガス処理/

                                                                回収装置のカスタム設計、据付工事、アフターサービスをご提供します。

                      

                                                                          ▼オキシタック

                      ▼ハニータック

                      ▼ファイバータック

 



 

 

オキシタック

 image.png 

                  VOCガスを予熱バーナーによって分解に必要な温度200400℃)まで加熱しま

                                                            す。加熱されたVOCガスは、触媒酸化塔に入ります。ここで貴金属触媒に接触す

                                                            ることによって酸化反応が行われ、VOCが分解処理されます。浄化されたガ

                                                             は、熱交換器を通り大気に放出されます。

 

                特長                                          
                 ·        199.99%以上のVOCを酸化する高い処理効率。
                 ·         2ガスの流れが一方向であるため、処理効率が常に安定。
                 ·         3直接燃焼方式に比べ、低温(200400)で処理ができ、燃料費を1/3以下に節減。
                 ·         4低温で処理ができるため、サーマルNOxの生成による二次公害が皆無。
                 ·         5都市ガス、LPG、灯油、A重油、電気、または蒸気と予熱熱源の選択肢が豊富。
                 ·         6完全自動化運転が可能。


パニータック


voc02.png

 

                                                             活性炭またはゼオライトを特殊成形したハニカム状ローターを用いており、単位

                                                             面積あたりの風量が大きくとれます。 VOCガスは、ハニカムローターを通る間に

                                                             吸着浄化され、大気に放出されます。 

                                                             吸着れたVOCは、ハニカムローターの回転により脱着部に送れ、少量の加熱エア

                                                              によって脱着され、濃縮ガスとして回収されます。 

                                                              これらの工程は、ハニカムローターの回転によって連続的に行うことができ

                                                              す。 脱着用加熱エア量は、原ガス量に対して1/5~1/15で、濃縮ガス中のVOC濃

                                                               度は、原ガスと脱着用加熱エアとの比率にて濃縮されます。



ファイバータック

voc03.png


                                                                   極めて細い繊維を不織布にした、活性炭繊維を吸着材として用います。活性

                                                                   炭繊維は、脱着速度が速いため、脱着再生を10分以内に行うことができます。 


                   特長                                          
                                                             1 活性炭繊維による高い吸着効率。
                                                             2   活性炭繊維による高い吸着効率。
                                                             3   凝縮水のpH低下が少ないため、耐食材料を使用する必要がなく設備費が安価。
                                                             4   完全自動化運転が可能。